タイの宗教
(1) (2) (3) (4) (5)
(1) ピー 原始宗教(アニミズム)の流れを汲む、タイの人々にとって身近な神様(精霊?妖怪?)
(2) ピーは民家やアパート、会社などの前など到る所にある小さな祠に祀られている。
(3) プロムテープ岬の灯台横にあるこれは仏教系の祠。狛ゾウ?がぐるりを取り巻いている。
(4) パトンの街を見下ろす高台に建つ
中国系寺院  (5) 金ピカの大仏が目に眩しい。
(6) (7) (8) (9) (10)
(6)〜(10) パトンの仏教寺院。地域の氏寺?だが華麗な建築で、人々の信仰の深さがうかがわれる。
ちょうど月に一度の法要がある日で、内部は混み合っていた。人出を当て込んだ物売りも出ていた。
(10) の手前では竹筒に入れたチマキを売っている。向こうはアイスクリーム屋
(11) (12) (13) (14) (15)
(11) 〜(15) ワット・チャロン プーケット島最大の寺院で、朝から夜まで人波が絶えない。
(11) この日も閉門間際なのにこの人出  (12) 19世紀に起きた暴動を鎮めた高僧が祀られている
(12) 参詣者は手に手に金箔を持って仏像に貼り付ける   (15) 「狛ゾウ」なのだろうか?
(16) (17) (18) (19) (20)
(16) ワット・スワンナクーハ サラシン橋を渡って本土に入ったパンガーの町はずれにある洞窟寺院
(17) 猿がたくさんいるので子供たちが「ハン」「ハン」とはしゃいでいる (18) 洞窟入口
(19) 洞窟内で大寝仏にハスの花を捧げる  (20) 灌水…黄衣の僧から香水を頭に注いでもらう
(21) (22) (23) (24) (25)
(21) 結縁…黄色い糸を手首に巻いて頂く  (22) 洞窟の裏に更にもう一つ洞窟がある。 
(23) コウモリの住み処で、無数のコウモリが一斉に飛び立つとすごい羽音で驚かされる。
(24) 多くの著名人が訪れていて、記念の紋章や署名を残している。   (25) 奥の洞窟にも寝仏がある


お祭り
(26) (27) (28) (29) (30)
(26)〜(27) スンクラン 水かけ祭。 タイの旧正月にあたる4月にある。道路脇からバケツ、洗面器などあらゆる容器に水を入れて、通りかかる車や人に誰彼かまわずぶっかける。交通整理の警官も頭からびしょ濡れ。
(26) ホテル前で出発を待つ一団。 (27) ロビーにでると従業員から、穏やかな洗礼を受けた。危なくて外に出られない。残念ながら祭の写真は紛失した。
(28)〜(30)
ロイ・クラトン 日本で云えば「灯籠流し」。i陰暦12月に行われる。元は農民が水の精霊に感謝する日だったが、仏教的な要素が加わって罪障を水に流して浄める行事になった。
(28) クラトン。バナナの葉で作った舟にランの花を飾り、ローソクに火を付けて海に流す。
(29) イーペインという凧。火を付けて空に飛ばす。  (30) 無数のイーペインが夜空に乱舞する。火の粉のようにも見える幻想的な光景だ。


街の風景
(31) (32) (33) (34) (35)
(31)高台から見たパトンの街と海   (32) ロイヤルパラダイス・ホテルからの夜景。左上がバングラ通り
(33) バングラ通り。山手からビーチに続くメイン・ストリート (34) ビーチ沿いのダビオン通り
(35) トゥクトゥク タクシーより小回りがきくので、近距離の移動に便利。
(36) (37) (38) (39) (40)
(36) ロイヤルパラダイスは近代的な大ホテル。15Fの部屋(32と同じ)から見下ろした光景。
(37) 〜(38)バーン・スコータイは郷土色豊かで料金も手頃なホテル。バングラ通りに面している。
(39) この写真の時はスコールの後で、通りは水浸しになった。空港からの車は水が引くまで、大きく街を周回して待機。 (40) やっとホテルの部屋に入ったが、窓から見下ろすとこんな状況。それでも1時間もすると水は引き、地面は乾いて街は活気を取り戻した。


食べ物
(41) (42) (43) (44) (45)
タイ料理は一言で「辛い」と言われるが、さまざまな香辛料が織りなす味のシンフォニーは実に繊細で奥深い。
私たちが食べた中で、地方色の強いものを少し…
(41) 町の食堂での夕食一例。 ナムアンホーイ・ヌア(牛肉のオイスタソース炒め)、トムカーガイ(トリのココナツミルクカレー)、ラーツナータレー(太めの麺にシーフードのあんかけ)、野菜サラダなど。
(42) 〜少し高級なシーフードレストランで。トムヤンクン。かなり辛い(43) 魚の揚げ物  (44) エビの香草蒸し? (45) ティアモォサ(タイ風オムレツ)、ヤムワンセン(春雨サラダ)、他にプーポッパンカリー(カニのカレー炒め)など
(46) (47) (48) (49) (50)
(46) 珍しい軽食 カーオニア(餅米にプリンのようなものをのせ、バナナの葉に包んで蒸したもの
(47) これも蒸し物で「ちまき」に似ているが、食虫植物・ウツボカズラの中に入っているのが珍しい。
(48) バナナを揚げて砂糖をまぶした菓子
(49) タクワチー パトン地区のお祭りの特別料理(豆腐の中に野菜を入れた揚げ物、結構旨い)
(50) ビール二種。中央はタイを代表するシンハ(正しくはビア・シン)。コクがあって旨い。
両側はビア・チャーン(ゾウ)。デンマークのカールスバーグ社ライセンス生産で、カールスバーグに味が似ている。

ペンギン22海外の旅          ペンギン夫婦お山歩日記
inserted by FC2 system